2025年5月14日水曜日
「部品の樹脂化」のページを追加しました。
近年の産業界では軽量化の重要性が高まり、
金属部品の代替え素材を模索されている
企業様も多いかと思います。金属の代替素材として注目されているのが、
現在も進化し続けている樹脂です。
樹脂は、強度などの性能面で著しく向上しており、
自動車や鉄道、医療機器、電化製品など
さまざま分野で樹脂素材の部品が用いられています。押出成形で樹脂素材を取り扱う増田ビニールなら、
金属部品の樹脂化、新製品開発のお手伝いをさせていただきます。金属部品の樹脂化、製品開発をお考えのときは、
気軽に増田ビニールへご相談ください。詳しくは、こちらをご覧ください。
軽量化&低コストの実現に樹脂化!
2025年4月16日水曜日
SDGs宣言を行いました。
当社では、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
SDGsの達成に向けた取り組みを行っています。徹底した品質管理で、お客さまのニーズに的確に応えた製品を提供する、ことで、
国内産業の発展に寄与していきたいと考えています。また、国籍問わず、すべての従業員が働きやすい、
活気にあふれた職場づくりに努めていきます。何卒、よろしくお願いいたします。
2024年11月7日木曜日
ベトナムにグループ企業が立ち上がりました
ベトナムに、グループ企業である
「MASUDA ASAHI INDUSTRIAL VIETNAM」
が立ち上がりました。
設立日は、2024年10月29日です。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2021年10月22日金曜日
ベトナム第2工場が稼働し始めました。
2021年9月末日、ベトナムにマスク生産専用工場(第2工場)が完成し、
稼働しました。
第2工場で作るマスクは、
ノーズフィッタ―やフックなどを押出成形で製造。
徹底した衛生管理のもと、マスクの一貫生産をしています。
2020年6月23日火曜日
木口材(ローカンタイプ)の製造を始めました。
木材の切り口に貼って、
キレイに仕上げる『木口材』の受注・製造を始めました。
一般的にはローカンと呼ばれることの多い木口材は、
テーブル、キッチンや洗面台の扉、ドアなどに用いられています。
1㎜から3㎜の厚みで、単色、2色、木目など様々な柄とサイズに対応。
意匠性の高い木口材で、商品の付加価値をあげてみませんか。
詳しくは、お問い合わせください。
2019年4月16日火曜日
ホームページをリニューアルしました。
-
日頃より、ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
増田ビニール株式会社のホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。
引き続き、皆様に使いやすいサイトを目指して、内容を充実して参りますので、 新しいWebサイトと共に増田ビニール株式会社をよろしくお願い致します。
2019年4月1日月曜日
2019年営業日カレンダーが決まりました。
-
2019年営業日が決まりましたのでお知らせ致します。
カレンダーは弊社ホームページ下部分よりPDFがダウンロードできるようになっております。 本年もどうぞよろしくお願い致します。